挨拶登校指導(6月)
2025年6月6日 08時35分6月2日(月)は「衣替え」の日でであり、本校では2か月に1回のペースで「挨拶登校指導」を行っています。
その様子を、西会津高校公式noteサイトに掲載しましたのでご覧ください。
西会津高校公式noteサイト「西会津高校 挨拶登校指導(6月)」
6月2日(月)は「衣替え」の日でであり、本校では2か月に1回のペースで「挨拶登校指導」を行っています。
その様子を、西会津高校公式noteサイトに掲載しましたのでご覧ください。
西会津高校公式noteサイト「西会津高校 挨拶登校指導(6月)」
5月27日(火)の6校時、本校ではLHR(ロングホームルーム)の時間となります。
校内巡視をしていると、1年生の教室では「ブレインストーミング」を行っていました。
その様子を、西会津高校公式noteサイトに掲載しましたのでご覧ください。
西会津高校公式noteサイト「西会津高校 LHR(1年)」
5月27日(火)の「介護職員初任者研修」の様子を、西会津高校公式noteサイトに掲載しましたのでご覧ください。
西会津高校公式noteサイト「西会津高校 介護職員初任者研修①」
5月27日(火)の5・6校時、4月に引き続き、3年生対象に「小論文講座」を実施しました。
その様子を、西会津高校公式noteサイトに掲載しましたのでご覧ください。
西会津高校公式noteサイト「西会津高校 3年小論文講座②」
5月14日(水)の5、6校時、3年生の選択科目「地域探究(学校設定科目)」の授業では、学校の外に出て、学校周辺のフィールドワークを行いました。
その様子を、西会津高校公式noteサイトに掲載しましたのでご覧ください。
西会津高校公式noteサイト「西会津高校 学校設定科目 地域探究③」
5月22日(木)の校内巡視の様子を、西会津高校公式noteサイトに掲載しましたのでご覧ください。
西会津高校公式noteサイト「西会津高校 校内巡視④」
5月15日(木)の放課後、本校の「西高魅力発信隊」の生徒たちが、校地内を利用して野菜の苗を植えました。
植えた後の様子を、西会津高校公式noteサイトに掲載しましたのでご覧ください。
西会津高校公式noteサイト「西会津高校 校地内を有効利用」
5月9日(金)、14日(水)の校内巡視の様子を、西会津高校公式noteサイトに掲載しましたのでご覧ください。
西会津高校公式noteサイト「西会津高校 校内巡視③」
5月9日(金)~11日(日)の3日間、「高体連卓球競技会津地区大会」が喜多方市の押切川公園体育館で開催され、本校の卓球部が参加しました。
その様子を、西会津高校公式noteサイトに掲載しましたのでご覧ください。
西会津高校公式noteサイト「西会津高校 高体連卓球競技会津地区大会」